FC2ブログ

Welcome to my blog

大人気家庭用脱毛器ケノン!ケノンの使い方と脱毛部位別レベル照射表

Bika

Bika

家庭用脱毛器ケノン使い方

1 カミソリまたはシェーバーで余分な体毛を処理しておく
毛抜きはNG
 毛が伸びているほうが効果的なので剃ってから2日後がさらに効果的が出やすいそうです
化粧水やクリームを付けると効果が薄れてしまうので脱毛前は洗い流してから脱毛して下さいね


2 照射レベルの調整
 
レベルについては下記表を参考にしてみてくださいね

3 ハンドピース(ヘッド部分)を当てて照射
 ヘッド部分が肌に平に当たっていないと照射できません


4 脱毛用カートリッジを装着

5 電源を入れる

6 照射レベル、連続ショット回数の設定(下記参照)

7 ハンドピース(ヘッド部分)を脱毛したいところに押し当てて照射を開始

9 クーリング
 照射する前とした後場所を保冷剤で冷やす

10 お肌の保護

照射し終わり冷やし終わったら防腐剤の入っていない

保湿剤をたっぷり塗っておく


私は結構お肌は強めの普通肌だと思います

私の基準ですのであくまでも参考にしていただければ幸いです

部位

最初の頃 

レベル

4か月後~

現在のレベル

足のすね

8~10

ふくらはぎ

8~10

太もも

7~9

ひざ

6~7

9~10

おへそまわり

5以下

7~9

お腹全体 

5以下

7~9

6~7

10

6~7

8~10

手足の指

6~8

10

手のこう

7~8

8~10

3~5

7~10

3~5

7~8

O

3~5

7~8

 
脱毛器ケノンには

1回 3回 6回と連射機能が付いています
ケノン回数2

1回強いので効果があります

3回1回の強さを3倍に分散して連射します

6回1回の強さを6倍に分散させて連射します

肌が弱い方、傷みに弱い方は当然6回の強さを分散させた連射

でやった方が良いですが脱毛の効果は低くなります

コストについても、

1回の方が6連射を使用した時よりも

カートリッジ代が安く付きます

なので私は半年経ってもまだエクストララージのカートリッジを

開けていないのだと思います

 次の記事はケノンの顔のお手入れについてです

お時間のあるときに是非読みにいらしてください

家庭用脱毛器ケノン

はこちらから購入すると

エクストララージカートリッジとまゆ毛脱が付いてきます




↓↓↓↓公式ホームページはこちら↓↓↓↓




ケノンの照射レベルや機能についての関連記事はこちら
もっと早く買えばよかった!大人気家庭用脱毛器&美顔器ケノンを半年使ってみました
ケノンのスキンケアフォト機能で手が綺麗になった?半年間使用後の画像
ケノンのスキンケアフォトカートリッジ無料でゲット~!!

ランキングに参加してみました
ぽちっと押していただけたら励みになります
宜しくお願い致します



にほんブログ村

にほんブログ村



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.