薬指だけはマッサージしない方が良い理由!肌潤風呂で足湯をしてみました
今日足がすごく冷えてしまったので
足湯をしてみました。
温度は40度位で5分位はすごく暖かいです
足のすねとカカトが乾燥しやすいので
足のツボを刺激しながら
足にお湯をかけるだけでスベスベになります
でも足の薬指はマッサージしない方が
いいらしいです

手の指も足の指も薬指を刺激すると
交感神経を刺激してしまうと言われています
薬指には「交感神経」と呼ばれる「心」と「体」を活動的にする神経があり
殆どの病気の原因は交感神経の過剰な働きによるものが多く、副交感神経を優位にして
病気になるのを予防していったほうが良いとされているからだそうです。
以前にも紹介した
みんなの肌潤風呂をいれてみました♡
肌潤風呂の記事はこちら
アトピー肌や冬の乾燥肌に入浴しても浸透した水分を逃さない!塩素」も除去する自然素材の入浴剤


ランキングに参加してみました
ぽちっと押していただけたら励みになります
宜しくお願い致します

にほんブログ村

にほんブログ村


足湯をしてみました。
温度は40度位で5分位はすごく暖かいです
足のすねとカカトが乾燥しやすいので
足のツボを刺激しながら
足にお湯をかけるだけでスベスベになります
でも足の薬指はマッサージしない方が
いいらしいです

手の指も足の指も薬指を刺激すると
交感神経を刺激してしまうと言われています
薬指には「交感神経」と呼ばれる「心」と「体」を活動的にする神経があり
殆どの病気の原因は交感神経の過剰な働きによるものが多く、副交感神経を優位にして
病気になるのを予防していったほうが良いとされているからだそうです。
以前にも紹介した
みんなの肌潤風呂をいれてみました♡
肌潤風呂の記事はこちら
アトピー肌や冬の乾燥肌に入浴しても浸透した水分を逃さない!塩素」も除去する自然素材の入浴剤

ランキングに参加してみました
ぽちっと押していただけたら励みになります
宜しくお願い致します

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
メレンゲの気持ちで紹介♪アースコンシャスのエプソムソルトを買って今年試した国産温活
-
薬指だけはマッサージしない方が良い理由!肌潤風呂で足湯をしてみました
-
アトピー肌や冬の乾燥肌に入浴しても浸透した水分を逃さない!塩素」も除去する自然素材の入浴剤
-