新宿 板前割烹 TEN と TENでからだに染み渡るおばんざいを食べに行って来ました
板前割烹 TEN と TEN
東京都新宿区歌舞伎町1-8-4 良川ビル 1F
食べる事大好きBIKAです
先日お灸をしに行った際になるべくお魚やお野菜を食べてくださいと
言われたので、早速おいしそうなおばんざい屋さんへ行って来ました💛
本日のおばんざい
五点盛り
1500円を2つ
合わせて10個頼みました😍

●わかさぎ南蛮漬け
●つぶ貝煮
めちゃくちゃ柔らかくて意外と量が沢山ありました😍絶対オススメ❗️❗️❗️
●酢だこ
すっごく柔らかくて少し甘い
大好きなタイプの酢蛸
しかもなますも付いていました😍

●トマトのおひたし
トマト好きにはたまらない、お出汁が
美味し過ぎた❤️
●うずら卵たまり醤油漬け
持って帰りたいくらい美味しい
煮卵好きな人は是非食べて欲しい
●赤かぶ漬け
これ大好き、商品化してほしい✨

●マグロとアボガドわさびマヨ和え
濃厚なアボカドでマグロとワサビマヨ間違いない、そして岩塩かな、味わいがもう一押しされていて、
プラスワン驚きの美味しさ❤️

お造り盛り合わせ
生マグロと生タコの他に旬のお魚を
盛り合わせてくれます❤️
今回は
●太刀魚炙り
●いか
●金目
●赤貝
●はまちorぶり(ブリかなあw)
お刺身のお造りが
竜宮城みたいでアートでした😍
蟹さんの🦀人参が口まで
しっかり作られていて凄く可愛かったです❤️


蟹🦀ぎっしりな
●オススメクリームコロッケ
比較的さっぱりしたお刺身やおばんざい系が多かったのでちょっとここで、こってりした
お店でも人気カニクリームコロッケを注文❤️
サクサクのクリームコロッケの中からカニがぎっしり出てきたときに
揚げたての油がキラキラ光っていてキレイ~✨✨

●かつをと昆布のコラーゲンたっぷりな
コムタンスープで作る塩味の汁そば
大将が気をきかせて下さり😆
1人分の汁そばを頼んだのに
2つのお椀に分けてくれました🍜
結構量が入っていて薬味のネギや三つ葉が
またお出汁の味を引き立てていました

さらに味変で鯛の油とすだちを入れると
あら不思議3どたのしめちゃう❤️
お勧めはまず普通に食べて
その次鯛の油を入れて

最後にすだちで味変を楽しんでほしいです
ラーメンでも日本そばでもないので
これは試して欲しい❤️
あったまるよ~
おいしいだけじゃなくこだわりが
ビシバシ効いているお店でした😍
お箸が木のお箸なんですが先がものすごい細くて割と尖っていました
それゆえにものすごくお料理が掴みやすく
びっくりしました‼️
持って帰りたかった位です。
あれ使い捨てなのかなぁ!
ほんとにもったいない
お箸にこんなにこだわってるお店
初めて見ました😆
そして最後に温かいお茶をいただいたのですがこちらのお茶がまたおいしくて
ものすごくこだわって
お店を経営されているんだなぁと思いました

一緒に行ったお友達もとても喜んでいました
またぜひ伺いたいです♪
皆さんも新宿の繁華街の中にあるとは
思えないゆったりできるお店なので
ぜひ行ってみてくださいね♡
お店は割と小さめなので
予約のないお客さんはいっぱいで
入れてなかったので
予約必須のお店です❤️
03-6273-9605
新宿駅東口・西武新宿駅から徒歩5分
インスタにも動画をアップしてますので
宜しければ毎日ながら美活インスタ
に見に来てくださいね💛
それでは今日も最後まで読んでいただきありがとうございました
今日も1日おつかれさまでしたポチしていただけたら励みになります
宜しくお願いします



にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
毎日ながら美活インスタhttps://www.instagram.com/mainitinagarabikatu/?hl=ja
毎日ながら美活ツイッターhttps://twitter.com/kameyoukai
- 関連記事