新橋にある全室個室のしゃぶしゃぶ屋さん 香水亭blossomでお肉の玉手箱体験♡
新橋にある全室個室のしゃぶしゃぶ屋さん
香水亭blossomに行って来ました

東京都港区新橋1-15-5 ペルサ115 7F
肉フェス人気No.1店や西麻布の有名焼肉店などを手掛けた『岩崎健志郎』プロデュース
のA5ランク黒毛和牛のしゃぶしゃぶをメインにしたお店だそう

結構しっかり区切られた個室で
落ち着いて食事や商談、会食が出来そう
7階なのでちょっと外を見ながらお食事が出来ます
1部屋
隣に座って景色を見ながら食べれるカップルシート的なお部屋もありましたよ
(1部屋しかないので
予約が絶対必要だと思います)(o^―^o)


ホルモンが苦手な人でも食べれると思います(^▽^)/
野菜盛り
付け出し汁
トマトポン酢
パクチー
揚げ素麺
デキストリン
中華麺
お湯の中にデキストリンをまず入れることに驚きました
デキストリンというのは、とうもろこし等のデンプンから生まれた食物繊維で
粘性や甘味は少なく、ほぼ透明。耐熱性・耐酸性に優れているのが特徴で
食事から摂った炭水化物(糖質)は、体内でブドウ糖に分解され、
そのあと小腸で吸収されて肝臓へ送られるんだそう
この小腸で吸収されるときに、難消化性デキストリンの働きで糖分の吸収を抑え、
食後の血糖値の上昇をおだやかにしてくれるとの事
味も変わらないなら毎食入れたいくらいですね(^^♪
早速かえってネットで調べました~
もみじのうつくしいおふのようなもの野菜盛り
付け出し汁
トマトポン酢
パクチー
揚げ素麺
デキストリン
中華麺
お湯の中にデキストリンをまず入れることに驚きました
デキストリンというのは、とうもろこし等のデンプンから生まれた食物繊維で
粘性や甘味は少なく、ほぼ透明。耐熱性・耐酸性に優れているのが特徴で
食事から摂った炭水化物(糖質)は、体内でブドウ糖に分解され、
そのあと小腸で吸収されて肝臓へ送られるんだそう
この小腸で吸収されるときに、難消化性デキストリンの働きで糖分の吸収を抑え、
食後の血糖値の上昇をおだやかにしてくれるとの事
味も変わらないなら毎食入れたいくらいですね(^^♪
早速かえってネットで調べました~
想像ドウリ胡麻豆腐のような
もちっとした食感で
うわー何個でもいただけちゃう♡
と思いました(o^―^o)

なんとお野菜の高い時期に
かなりネギのせ放題ですよ奥様!!
揚げ素麺がお野菜と一緒にいただくと
パリパリと歯ごたえがまた良いですね~💛

そしてこちらが
本日のメイン~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
肉乃華しゃぶしゃぶの玉手箱~💛
和牛赤味とサーロインでございました✨
(インスタに動画上げてるので是非見てくださいね(^▽^)/)