FC2ブログ

Welcome to my blog

夏休みのご飯は宅配わんまいるでお助けいただこう!

Bika

Bika






今晩は毎日ながら美活のBIKAです
夏休みも始まり、また毎日3食ご飯を作らなくてはいけなくなりました(>_<)
中学生は特にニキビが増えてきてるけど肉しか食べないし
栄養バランスも心配
でもしっかり作れる技術も気力もないBIKAです
ということで
今回もわんまいるさんのお力を借りることに♡
仕事で留守にしていても
子供たちだけで温めるだけで良かったり
流水で解凍できたりするのもいい所
任せていたらカップラーメンを買って食べてしまうけど
冷凍庫にあれば温めて食べてくれるので安心♥









バランスの良い食事が、1食づつ、セットになっていて何が入っているのか
メニューも書いてあるのでそこから選んで食べてくれます
もちろん一人分のお昼作るのが面倒な時も便利便利(^▽^)/
これで全員集合のお盆の毎日も怖くない(笑)
毎年お盆って
家族全員集合なのにみんなはダラダラしてお母さんだけ家事してご飯作って
買い物行って
出かけたら、片付け残ってるけどご飯は作らないとってなりませんか?







こちらは酢豚の1セットです
ちょっと豆多し!ですが
ご飯に混ぜて豆ごはんにしたり
カップスープに入れてチリコンカン風にしたり
卵焼きに入れてもいいかなって思います














表示が書いてあるので
それにしたがって
湯煎5分や水掛け流し
湯煎は沸騰してからの時間
水にいれてからだと温まっていない時がありますよ
わんまいるの社長さんは
小さい頃祖父母様に育られた際に
お肉の脂身や魚の血合いを取った
美味しい所だけを
食べさせてもらっていたらしく、

その体験が今の健康で食べやすい
セットに反映されているんだそうです


それだけあって
酢豚の石見ポーク
脂身がなくて、臭みもなく
美味しいし

なすもベチャッとしてなくて
味もちょうど良い!
もうこれはレトルト食品ではない

定食屋さんのメニューであると思いました

ほうれん草とニンジンのごま油風味
こちらも今作ったような仕上がり
そして薄すぎず、濃すぎず、出汁が効いていて美味しい
一人では多いかと思いましたが、もっと食べてもいいと思いました












サバも焼かなくていいから魚焼き機のお掃除も時短できました
電子レンジじゃなくて湯煎で温めるので
パサパサにならずに食べれました





こちらは三陸産 鮭フライのセットと国産取りの照り焼きセットを
混ぜてプチトマトとレタスを添えたもの
2人だったらシェアしたほうが色々楽しめていいですね










いまなら夏休み家事軽減応援セール
で健康ディナーお試しセットが通常価格3233円⇒2760円(税別)

NHKでも取り上げられた冷凍おかずセットは累計販売250万色を突破!

◆宅配食わんまいるのおすすめ点◆


●食材は国産100%

●合成保存料・合成着色料 不使用

●1食(主菜1品 副菜2品)で平均400kcal以下、塩分3.5g以下

●商品1品1品が個食包装

●調理は湯せん又は流水で解凍出来るので同時に沢山温められる

●魚焼き器などお掃除しなくて済む

●買い物や食事作りの時間を節約できる




















決まったセットが嫌だという方は
もちろんお好きなおかずだけ単品購入することも出来ます

和食だけではない、豊富な洋食メニューもたくさん♥






また有名ホテルや、専門店
のメニューも50種類以上も掲載

こちらは大阪 リーガロイヤルホテルのデミグラスハンバーグ 140g
料理長が1年かけて作り上げた牛肉100%の柔らか食感が魅力のハンバーグ。
が458円(税別)なので
一緒にポチして美味しく楽しちゃいます





↓↓夏休み割引になるセットを見てみる☟↓↓
簡単、美味しい、便利「旬の手作りおかず・健幸ディナー」



『わんまいる』がお届けする冷凍惣菜は、専属の栄養士が考えたメニューを大阪の老舗惣菜専門店が手作りで商品化をしています。
旬の食材を使用する事で栄養価の高いメニューと、国産野菜を合成保存料を使わず出来立てをそのまま冷凍しているので、解凍するだけで出来立ての美味しさを楽しめます。和洋中と豊富なメニューで、毎日の食事をお楽しみいただいています。



毎日メニューを考えたり、買い物するだけで疲れちゃう暑い夏が
まだまだ続きますが
仕事や家事、育児の助けになりますように


それでは今日もお疲れさまでした♡

ランキングに参加しています
ポチしていただけたら励みになります
宜しくお願いします




にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

毎日ながら美活インスタ
https://www.instagram.com/mainitinagarabikatu/?hl=ja
毎日ながら美活ツイッター
https://twitter.com/kameyoukai
美容・健康系相合フォローお待ちしております♡



関連記事

Comments 0

There are no comments yet.

Trackbacks 0

Click to send a trackback(FC2 User)
ワインとチーズとお肉が食べれる隠れ家レストラン「自然派バル Vin」に行って来ました
こだわりの材料で作られたバームクーヘンFROZEN BAUMKUCHEN -23℃を食べてみました