FC2ブログ

Welcome to my blog

マギーさんお勧めのオーガニックCOWSHED(カウシェッド)の画像付き口コミ

Bika

Bika



おはようございます
BIKAです

今日は大好きなCOWSHED(カウシェッド)です

COWSHED(カウシェッド)の製品は、パラベン・石油化学物質・遺伝子組替物質などを一切使用せず、
"英国製"にこだわって作られています。

イギリスで1998年に生まれた「COWSHED(カウシェッド)」は、
世界中から厳選された100%ピュアエッセンシャルオイルや摘みたてのハーブエキスを使用した、
こだわりのボディ&フェイスケアのブランドです。
モデルのマギーさんが紹介していることでも有名で
紹介された商品はいつも売り切れています(。>ω<。)ノ

英国発ナチュラルアロマケアCOWSHED










バス&ボディオイル

100mL / ¥4,000 (税抜)



SOHO HOUSEのスパで使われているというボディオイル
ベタベタせずに、とても肌馴染みがいいです、お肌が肌がふわふわ柔らかくなります。

ローズゼラニウム、ラベンダー、カモミール、ビターオレンジ、イランイラン他
シリーズ事に、たくさんの精油が入っており、
精油の効能別に自分の症状に合わせたり、好きな香りを
選んだりと
とても楽しめるボディオイルです

ガラス瓶で高級感もあります
ガラスですとプラスティック容器より品質も変わりにくいという所もいいですね
少量で伸びがいいので、コスパもいいと思いますよ








Wild Cow ワイルドカウ
インヴィゴレーティング バス&シャワージェル


300mL / ¥3,500 (税抜)
画像左です

レモングラス、ジンジャー、ローズマリーのエッセンシャルオイル(精油)を使ったインヴィゴレーティングバス&シャワージェル。すっきりとした中にスパイシーさを感じる香りは、不思議とエネルギーが湧いてくるよう。大切な日の前夜やパワーが欲しいとき、エネルギッシュな日々を過ごしたいときにオススメです。

バス&シャワージェルで体を洗うと、自然で上質な精油の香りがバスルームに広がります。
疲れ切った心と体もいつの間にかリラックスした気分に。

さらに、バスタブにバス&シャワージェルを少し多めに入れて、お湯を注ぐだけでクリーミィーでふんわりとしたやわらかい泡風呂がカンタンに完成します。
まるで、極上スパにのような至福のバスタイムを自宅で気軽に楽しめるのも
COWSHEDのバス&シャワージェルの魅力です。

スパイシーだけどいい香り、男性にお勧めとのことで
スッキリした香りが好きな男性、女性にお勧め
さっぱりしているので夏にいいと思います
甘い香りが苦手な方に♡

スポーツの後の疲れや、やる気をあげてパワーアップしたい気分には、
こちらのWild Cow(ワイルドカウ)シリーズがおすすめです。

バス&ボディオイルミニ トリオ 各(30ml)3個入り

6000円(1つ2000円換算)

各30mL / ¥6,000 (税抜)

画像左から二番目
トリオの中に入っているうちの1つ

レギュラーサイズは

Grumpy Cow グランピーカウ
アップリフティング バス&ボディオイル

100mL / 1本¥4,000(税抜)

マンダリンオレンジ、ビターオレンジ、グレープフルーツのエッセンシャルオイル(精油)を使ったアップリフティングバス&ボディオイル。柑橘系のさわやかな香りは、心や身体を目覚めさせ、リフレッシュさせてくれます。朝のバスケアや気分をすっきりと切り換えたいときにオススメです。

リフトアップ効果のあるオイル
マッサージすると、引き締まる効果が期待できます

血行も良くなるようでマッサージしてリンパの流れを良くしたり
日焼けして乾燥した肌をしっかりとケアして秋を迎えたいですね
なじみが良くべた付きません

香りも柑橘系でさっぱりしているので、とても癒されます
マンダリンって一番好きな精油かもです♡
秋になるまでの残暑の暑さも
しっかりしたケアをしていきたいです



ローズゼラニウム、リンデンブロッサム、フランキンセンスのエッセンシャルオイル(精油)を使ったバランシングバス&シャワージェル。甘く柔らかな中に深みを含んだ香りは、心のバランスを整えてくれます。不安や興奮で落ち着かないとき、穏やかな夜を過ごしたいときのケアにオススメです。

憂鬱な気分、ストレスを感じている時、不安な気持ちの時には、
Moody Cow(ムーディカウ)シリーズがおすすめです。








画像左から

Cow Pat カウパット
モイスチャライジング ハンドクリーム(50ml)

50mL / ¥1,500 (税抜)

Cow Pat カウパットハンドクリームは、シアーとココアバターを使用して手の柔らかさをサポートし、深く潤いを与え、肌にトーンを与えます。爽やかな香りとグレープフルーツ、コリアンダーオイルがリフレッシュの気分を高めます。

マギーちゃんのインスタで紹介されてたハンドクリーム。
いつも売り切れなんですが
タイミングがいいと入荷しています♡

モイスチャータイプなのでちょっとしっとりですがベタベタしないので、
お仕事前や家事などをする前にも使えるハンドクリームです。

香りは スッキリとしていてグレープフルーツの苦い香りがします。
旦那さんや彼氏さんと男女兼用にもお勧め


スージング ハンドクリーム(50ml)

50mL / ¥1,500 (税抜)

本国イギリスでの受賞歴を誇るハンドクリーム。しっとりなのにサラサラで、これからの季節にもぴったり。スイートオレンジオイルとペパーミントオイルを配合し、べたつきを抑え、肌に潤いを与えます。手をしなやかにしながら、リフレッシュ。エイジングケアにもおすすめです。シアーとココアバターで肌を守り、手を滑らかで柔らかに保ちます。



スイートオレンジ&ペパーミントオイル配合なので、甘くて爽やかな香りがふんわり広がり
落ち着いた気分にしてくれるだけでなく、スッキリとした着け心地で気分もリフレッシュできます。



本国イギリスでの受賞歴を誇るハンドクリーム。しっとりなのにサラサラで、これからの季節にもぴったり。
スイートオレンジオイルとペパーミントオイルが配合されているので、甘くてちょっとスウッとなる香り
がほんのり香ります。べたつきを抑え、肌に潤いを与えます。
エイジングケアにもおすすめです。
シアーとココアバターで肌を守り、手を滑らかで柔らかに保ちます。

Lippy Cow リッピーカウ ナチュラルリップバーム

12mL / ¥1,200 (税抜)

愛用しているリップバーム♡
以前にもレビューしているので
良かったら見てみてくださいね

↓↓以前書いた記事はこちら↓↓
【COWSHED】カウシェッド/Lippy Cow(リッピーカウナチュラルリップバーム)オーガニックでモノトーン好きさんへ送る口コミ


蜜蝋とココナッツオイルを配合した、リップバーム。
ふっくらプルプル、唇を柔らかくしなやかに。
リンデンブロッサム、ローズゼラニウム、イランイランのエッセンシャルオイル配合。
唇の乾燥が気になり、滑らかに保ちたい時にオススメです。

COWSHEDの製品は自然な環境で育った植物原料から抽出した
ピュアエッセンシャルオイルをベースにこだわって作られているので、
一般的に口につけた時にありがちな鉱物独特な味や香りがほとんどないこと、
そして、唇にすっと柔らかくのび、べとつかずなじみも早いです 

唇に塗りやすいように、バームの出る箇所は楕円状の平らな形状で
斜めにカットされています

ベタベタしたテクスチャが苦手な方には、おすすめです。

口コミにあったのですが、目元にもちょんちょんと塗り拡げて使うと
しっとりしていいそうです
オレンジ系の香りが、神経が高ぶっているときにはリラックス効果もあるそうですよ
確かに上質なオイルですのでどこに塗ることも出来るので
納得ですね(。>ω<。)ノ







画像左奥
Udderly Gorgeous アダリーゴージャス
バス&シャワージェル

シーバックソーン(サジー)とパチュリのエッセンシャルオイルを配合。
爽やかなフローラルの香りで、新生児にも妊婦の方にも安心してご利用いただけます。
バブルバスとしてもボディソープとしても使える、バス&シャワージェルです。


バス&シャワージェルで体を洗うと、自然で上質な精油の香りがバスルームに広がります。
疲れ切った心と体もいつの間にかリラックスした気分に。

こちらもバスタブにバス&シャワージェルを少し多めに入れて、お湯を注ぐだけでクリーミィーでふんわりとしたやわらかい泡風呂がカンタンに完成します。

こちらのUdderly Gorgeous(アダリーゴージャス)シリーズには、日本では「サージー」とも言われる果実で、スーパーフードとして知られている「シーバックソーン」を配合。

サジー大好きです。サプリを飲みすぎなので(笑)
貧血防止に飲んでいます精油としても使われているんですね

シーバックソーンは、生命力に溢れ、ビタミン類、ミネラル類、脂肪酸、たんぱく質、食物繊維、ポリフェノールなど多くの栄養素が入っています。特に、すごいと言われるのがオメガ脂肪酸の含有量です。オメガ3・オメガ6・オメガ7・オメガ9が肌を整えつつ柔らかくしてくれる成分として近年注目されていることから、プレママのみならず、美容に高い関心のある女性に支持されています。

皮膚の再生に効果があるといわれているシーバックソーン配合なので、アンチエイジング対策として選びました。ボディタオルではほとんど泡立ちませんが、スポンジだとクリーミーな泡ができ、気持ちよく洗えます。

精油オイルで作られているので洗い上がりもつっぱらず、しっとりしていました。

画像右前

Udderly Gorgeous アダリーゴージャス
ストレッチマーク バーム


250mL / ¥4,200 (税抜)

ほのかなフローラルの香りで、柔らかい肌へと導く保湿性の高いバームです。
シーバックソーン(別名サジー)のエッセンシャルオイル、ココナッツオイル、シアバターを配合。
新生児にも妊婦の方にも安心してご利用いただけます


バームってオイルとクリームが混ざった感じ?
塗りやすく肌なじみはいいと思います

塗り過ぎると少しベタベタしますね
寝る前に塗ってから寝ると翌朝も乾燥していなくて
全身がスベスベでした。(^^♪ 手やひざなどはとっても乾燥してしまうし
起きているときは中々お手入れできないので、
寝ている間にながら補修しておくと楽ですね
匂いは他の製品と同じくほのかに香る程度なので香りが残らず、使いやすいと思います

英国発ナチュラルアロマケアCOWSHED







それでは素敵な1日になりますように

最後まで読んでいただきありがとうございます

参考にしていただけたら嬉しいです


ランキングに参加しています
ポチしていただけたら励みになります
宜しくお願いします


にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
毎日ながら美活インスタhttps://www.instagram.com/mainitinagarabikatu/?hl=ja
毎日ながら美活ツイッターhttps://twitter.com/kameyoukai
美容・健康系相合フォローお待ちしております♡


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-7806807808614447"
data-ad-slot="8842076731">







関連記事

Comments 0

There are no comments yet.