ちょっといや大分乗り遅れた?オーガニックココナッツオイルって痩せるのかな ケトン体でダイエットハンズエクストラバージンココナッツオイル
(*≧∪≦)今晩はBIKAです
流行っているものとオーガニックが大好きです!!
オーガニックのココナッツオイルは化粧品グレードを8年位前から
クレンジングや保湿やマッサージオイルとして使っていました
前から料理など食品に使うココナッツオイルが流行っていますよね
え?ブームもう終わってる?
ままそんなこと言わずに(ノ∇≦*)
私は風味づけにトリュフオイルとガーリックオイルしか使った事ないのですが
あまりにも流行っていて美容と脂肪燃焼に良いとの事なので
早速ネットサーフィンして
オーガニックのココナッツオイルをを見つけました(o‘∀‘o)*:◦♪
ハンズエクストラバージンココナッツオイルは、
世界で最も長い歴史を持つスリランカ・セイロン島で採れた
高品質なキングココナッツを使用しています。
1188円♡
ヨーカドーでも2000円位だったので
これにしてみよ(*≧∪≦)
ダイエット
バターの代わりに
朝食のトーストに
コーヒーやココアなど、ホットドリンクに
炒め油として
美容
ヘアパック
クレンジング
ハンド・ボディケア他
ラウリン酸
免疫力を高め、細胞を強くする働きで赤ちゃんを感染症などの外敵から守っているラウリン酸
★トランス脂肪酸フリー(0%)
★コレステロールフリー(0%)
★水素添加なし
父はお腹が大分でているし、(o゚∀゚o )糖尿病も持っているので
ココナッツオイルは糖尿病にも
良いと聞き、父の食事にも使うことにしました
糖尿病にはトランス脂肪酸フリー
コレステロールフリーである事が大事です
植物オイルには珍しく酸化しづらいのでお料理にも使えます
オイルの状態でパンケーキに入れると
モチモチしておいしいですよ♡

それから私の大好きな水素もココナッツオイルには入ってない方がいいみたいです(笑)
水素化とは水素を人工的に添加することによって品質を安定化させる事で
水素化された油脂はオイルの原料の種類には関係なく、肝臓の脂肪沈着を引き起こし
常温で液体である脂肪を固体にする事で変質や劣化を防ぎ、品質保持期限を長くする為に使うんだそうです。
ココナッツオイルにも色々ありますが、添加物やエクストラバージン
でなければ高いお金出してココナッツオイル使う意味なくなっちゃいますからねヽ(≧∀≦)ノ
購入ポイント
・エキストラヴァージンココナッツオイル(未精製)
・オーガニック(有機食品)
・非加熱または低温圧搾(酵素などの栄養素がそのまま残る)
・USDA(米国農務省オーガニック認定又は
・JASオーガニック認定なども参考にしてみてください
ココナッツオイルの1日の摂取量は大さじ2杯(30ml)程度が適量だそうです♡
有機JAS認定ココナッツオイル【ハンズオーガニックエクストラバージンココナッツオイル】



御訪問ありがとうございます♡
ランキングに参加してみました
ぽちっと押していただけたら励みになります
私も微力ながらポチさせていただきますね
宜しくお願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ


お引越しで整理したいモノを売るなら買取プレミアム


流行っているものとオーガニックが大好きです!!
オーガニックのココナッツオイルは化粧品グレードを8年位前から
クレンジングや保湿やマッサージオイルとして使っていました
前から料理など食品に使うココナッツオイルが流行っていますよね
え?ブームもう終わってる?
ままそんなこと言わずに(ノ∇≦*)
私は風味づけにトリュフオイルとガーリックオイルしか使った事ないのですが
あまりにも流行っていて美容と脂肪燃焼に良いとの事なので
早速ネットサーフィンして
オーガニックのココナッツオイルをを見つけました(o‘∀‘o)*:◦♪
ハンズエクストラバージンココナッツオイルは、
世界で最も長い歴史を持つスリランカ・セイロン島で採れた
高品質なキングココナッツを使用しています。
1188円♡
ヨーカドーでも2000円位だったので
これにしてみよ(*≧∪≦)
ダイエット
バターの代わりに
朝食のトーストに
コーヒーやココアなど、ホットドリンクに
炒め油として
美容
ヘアパック
クレンジング
ハンド・ボディケア他
ラウリン酸
免疫力を高め、細胞を強くする働きで赤ちゃんを感染症などの外敵から守っているラウリン酸
★トランス脂肪酸フリー(0%)
★コレステロールフリー(0%)
★水素添加なし
父はお腹が大分でているし、(o゚∀゚o )糖尿病も持っているので
ココナッツオイルは糖尿病にも
良いと聞き、父の食事にも使うことにしました
糖尿病にはトランス脂肪酸フリー
コレステロールフリーである事が大事です
植物オイルには珍しく酸化しづらいのでお料理にも使えます
オイルの状態でパンケーキに入れると
モチモチしておいしいですよ♡

それから私の大好きな水素もココナッツオイルには入ってない方がいいみたいです(笑)
水素化とは水素を人工的に添加することによって品質を安定化させる事で
水素化された油脂はオイルの原料の種類には関係なく、肝臓の脂肪沈着を引き起こし
常温で液体である脂肪を固体にする事で変質や劣化を防ぎ、品質保持期限を長くする為に使うんだそうです。
ココナッツオイルにも色々ありますが、添加物やエクストラバージン
でなければ高いお金出してココナッツオイル使う意味なくなっちゃいますからねヽ(≧∀≦)ノ
購入ポイント
・エキストラヴァージンココナッツオイル(未精製)
・オーガニック(有機食品)
・非加熱または低温圧搾(酵素などの栄養素がそのまま残る)
・USDA(米国農務省オーガニック認定又は
・JASオーガニック認定なども参考にしてみてください
ココナッツオイルの1日の摂取量は大さじ2杯(30ml)程度が適量だそうです♡
有機JAS認定ココナッツオイル【ハンズオーガニックエクストラバージンココナッツオイル】


御訪問ありがとうございます♡
ランキングに参加してみました
ぽちっと押していただけたら励みになります
私も微力ながらポチさせていただきますね
宜しくお願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

お引越しで整理したいモノを売るなら買取プレミアム

- 関連記事
-
-
coyori自然派オイル1位のお得なトライアルセット6,166円が1480円でモニターできる!画像付き2層オイルの効果と口コミ
-
i herb ChildLife(チャイルドライフ)社のリキッドカルシウムで身長を伸ばそう オーガニックな味と口コミ
-
ネオナチュラル(neo natural)ネオベビー は食べれる程安全な石鹸シャンプー?実際に使ったレビュー
-
ちょっといや大分乗り遅れた?オーガニックココナッツオイルって痩せるのかな ケトン体でダイエットハンズエクストラバージンココナッツオイル
-
酵素で痩せる?酵素でなぜ痩せれるの?ベルタ酵素ドリンク人気の理由
-
ゆずは低カロリーでレモンの3倍のビタミンC!美肌やダイエットにも効果的
-
簡単酵素玄米でアンチエイジングとストレス解消!
-