FC2ブログ

Welcome to my blog

salon foot 電動角質リムーバーてスティック保湿バームでエステ風自宅ケアした口コミ

Bika

Bika


今晩は
寒くてどこにも行きたくない美香(BIKA)です
今日は足がガチガチでひび割れているので
おうちでメンテナンスをしようと思います
夏に素足でサンダルだと足のかかとや親指が
めちゃくちゃ硬くなりませんか?
自発的に足を守るために硬くなるのでしょうが
冬の乾燥とともに
ガチガチ&ひび割れは最悪です
ストッキングやタイツ、靴下に引っかかるし
ひどくなってくるとひび割れに血がにじんだり
まさにホラー((((;゚Д゚)))))))
エステだと大体3000円からですが
本当に3000円だと足湯プラス
3往復位の角質取りの器械
&ケアクリームで終わりでした
マッサージ(いわゆる足裏リフレ付きだとプラス3000円)
うーん
マッサージはしてもらいたいけど
角質ケアは自分で充分かも
ということで
こちらのsalon foot 電動角質リムーバー出動でございます!!
ドイツ式フットケアからヒントを得て生まれたサロンフット
2種類のローラーで角質を取り除き
簡単に自分でケア出来ちゃいます
握りやすさを追求した細身のグリップ
194グラムの軽量ボディー(本体のみ)
2種類のローラーヘッドでお好みの仕上がり
粗目
分厚く硬い角質のお手入れに
最初にこちらで硬い角質を落とします
3往復ぐらいでやめましょう
角質を落としすぎると皮膚を傷つけて
痛いです
あせらずに1週間おきに行っていくのがお勧めです
細目
仕上げや細かい部分のお手入れに使えばツルツルに
洗えて衛生的
こちらも3往復でやめましょう
角質が出てくるので
下に紙などをひくといいと思います
ローラーヘッドは取り外して洗えますが
本体は防水ではないので
ご注意くださいね
ローラーヘッドのみ水洗いOK
やすり部分が減ってきたら付属用(別売)に交換して使えます
パワフル高速回転であっという間に角質を落とします
1分間に約2,00回
高速回転で撫でるだけで頑固で分厚い角質をしっかり除去

画像右側のモンドセレクション受賞商品

salon foot の集中ケアスティック
角質を削った後はしっかり保湿することが大切です
99%濃密うるおい保湿成分&ダブル尿素配合集中ケアスティック
こちらは手が汚れないティックタイプで使いやすいです
ガチガチのかかともしっとりなめらかに導きます
尿素が硬くなった角質を柔らかくして潤いを与えてくれます
保湿スティックのほうは、就寝前に毎日使うことがおすすめ
お手入れ後は靴下を履くとより効果がアップします

全成分
ワセリン、セレシン、パルミチン酸、イソブロビル、ミネラルオイル、シア脂、スクワラン、蜜蝋、
アルガニアスピノサ核脂、水、尿素、ヒドロキシエチルウレア、加水分解ヒアルロン酸、乳酸、
セラミド2、セラミド3、トコフェロール、香料
こちらはいつもお世話になっている楽天市場で購入できます








ライオン サロンフット 電動角質リムーバー _


価格:2,894円
(2017/12/22 17:06時点)
感想(0件)












ライオン サロンフット 集中ケアスティック 20g


価格:1,274円
(2017/12/22 17:09時点)
感想(0件)




それでは今日もお疲れさまでした
ランキングに参加してみました
ぽちっと押していただけたら励みになります
私も微力ながらポチさせていただきますね
宜しくお願い致します



にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ
インスタhttps://www.instagram.com/mainitinagarabikatu/?hl=ja
美容・健康系相合フォローお待ちしております♡







発酵ザクロドリンク【若榴da檸檬】

関連記事

Comments 0

There are no comments yet.