24/7 ワークアウト 最近はやりの プライベートダイエットジムに潜入して来た口コミ


先日友人の付き添いで24/7ワークアウトというプライベートダイエットジム渋谷店に行ってきました
しかしなんて読むんだい?
7分の24?
24パーセブン?
トゥエンティーフォーセブンワークアウトだよ!
と笑われてしまいました(〃▽〃)
日本語で常に四六時中と言う意味だそうです1日24時間なのかと言うことから
24/7と付けられたそうです
友人は最近人気のあるこちらを見にきたみたい
けれど勧誘怖いので
私を連れてきたというわけです
最近は勧誘ひどい所あまりないから
大丈夫だと思うし
入りたいなら入ればいいし
入りたくなければ入らなければいいんだよ
だからカウンセリングってみんな受けるんじゃない?
そこだよBIKA姉さん
あなたを付き添いに選んだ理由
さて、そこってどこでしょう?
とりあえず最初に言っておきますがしつこい勧誘はございませんので
ご安心くださいね

渋谷店は東京都渋谷区渋谷2-6-12
ベルデ青山1Fにあります

渋谷駅 12番出口から 徒歩7分
・東京メトロ「表参道駅」徒歩10分 ちょっと駅から
離れているので
渋谷や表参道に努めている人はいいですね
渋谷店はまだ新しい店舗なので
予約も他の駅近店舗よりも今の所取りやすいかもです


怪しい人が入ってこれないように
こちらを押して入るようになってます
ちょっとこれ以上は撮影NGでした ごめんなさい
プライベートに鍛えている方たちが写ってしまうと
問題ですのでね
24/7ワークアウトってどんなジム?
ライザップによく似た短期でのマンツーマンプライベートダイエットジムのことです。
基本的に週2回のパーソナルトレーニングと白のトレーナーがマンツーマンで行う
2ヶ月間通うことで、理想のボディを手に入れられるジムなのです。
トレーニング内容は主に学校スミスマシン)を使ったウェイトトレーニングや
体の内側(インナーマッスル)を鍛える体感トレーニング
またダンベルや器具を使ったトレーニングやバイクを使った
有酸素運動などを主に行います

24/7 ワークアウトワークアウトの5つの特徴
1. 短期集中パーソナルトレーニングジム
2. お客様に合わせたオーダーメイドプログラム
3. 3食しっかり食べて理想の体型を目指す
4. 30日間の全額返金保証付
5. 低価格を実現
過度な食事制限を行わないことが他のトレーニングジムとの違いで
過度な食事制限はリバウンドの原因になる可能性があり、
そのほうがストレスが溜まらず健康的にかつ、理想の体型を目指せる
と言う理論とのこと
食事はその人に合った食事指導を心がけるので
その人によるメニューになるそうですよ
まずコースですが
3つあります!
長いコースにすると入会金が0円になります!
※料金は2017年10月現在です
変動可能性ありです予めご了承ください
クイックダイエットコース1回75分
2か月98,000円× 2ヶ月+入会金38,000円= 234,000円(税別)トレーニングは16回
3ヶ月98,000円× 3ヶ月+入会金19,000円= 313,000円(税別)トレーニングは24回
4ヶ月98,000円× 4ヶ月+入会金 0円= 392,000円(税別)トレーニングは32回
スタンダードダイエットコース1回100分
2ヶ月130,400円× 2ヶ月+入会金38,000円 = 298,800(税別)トレーニングは16回
3ヶ月130,400円× 3ヶ月+入会金19,000円= 410,200円(税別)トレーニングは24回
4ヶ月130,400円× 4ヶ月+入会金 0円= 521,600円(税別)トレーニングは32回
SPボディーデザインコース1回120分
2ヶ月148,000円× 2か月分+入会金38,000 = 334,000円(税別)トレーニングは16回
3ヶ月148,000円× 3ヶ月分+入会金19,000円= 463,000円(税別)トレーニングは24回
4ヶ月148,000円× 4ヶ月分+入会金 0円= 592,000円(税別)トレーニングは32回
すべてのコースにおいて
着替えシャワーを含む時間となっております
お悩みヒアリング食事指導
1レッスンにつき、24/7 ワークアウトプロテインオリジナルが
トレーニング後1杯無料(8回目以降は持参した物を飲むか、購入した物を
飲む事になります)
タオル水素水無料
もちろん個室シャワー室完備トレーニングウェア上下セット無料貸し出し
タオルバスタオル無料貸し出し
水素水無料提供
各種アメニティー無料
私が不安に思った点を聞いてみた
トレーナーってどんな人なのでしょうか?
24/7 ワークアウトのトレーナーの方は
現場のトップトレーナー陣と外部の待遇講師を招いて研修されたトレーナー
社会人マナー研修
解剖学
筋生理学
栄養学
運動学
運動生理学
接客待遇研修カウンセリング研修などをきちんと受けられたトレーナーです
もしリバウンドしちゃったらどうするの?
延長コースがあります 逆に回数を消化する前に痩せて残った回数分は
返金することもできます(8回は消化するよう御提案されています)
ケースにもよりますのでお問合わせください)
スタンダードダイエットコースと
SPボディーデザインコースは筋トレの後有酸素運動行っていきます
プロテインはホエイ?ソイ?
やっぱりアレルギーがある方もいるだろうし
ここ大事ですよね
こちらはホエイプロテインで24/7 ワークアウトさん
オリジナルだそうです
味は粉っぽくなくて飲みやすかったですよ♡
私がいいと思ったおすすめ点
他のジムとの違い短期集中型であること
マンツーマンで個室(上が空いているのでちょっと声は聞こえます)
お客様によりプログラムを変える
過去にしてきた運動やダイエットによって決めたりする
3食きちんと食べれる(過度な食事療法はない)
30日以内に体重が全く落ちなければ全額返金
まとめ
エステでもそうですが家だとやらないけど
行くことにより やらねばならないと言う脳になることが大切だと思います
24/7 ワークアウト は全国展開していますが、1人のトレーナーさんに管理と
アドバイスをしていただく事になるので
1店舗での継続型になりますよカウンセリングしていただいた方が
そのままトレーニングをして下さるので、無駄がないですよね

パーソナルトレーニングジム【24/7 ワークアウト】

それでは今日も見てくださってありがとうございます
ランキングに参加してみました
ぽちっと押していただけたら励みになります
私も微力ながらポチさせていただきますね
宜しくお願い致します


にほんブログ村

人気ブログランキング
アンチエイジング ブログランキングへ
インスタhttps://www.instagram.com/mainitinagarabikatu/?hl=ja
美容・健康系相合フォローお待ちしております♡


#アンチエイジング#24/7 ワークアウト #ダイエットプライベートジム#2カ月で痩せたい#2カ月で16キロ痩せた人がいる
#ダイエット#最近はやりのプライベートダイエットジム
- 関連記事