ジェシカズフォーミュラ国産大豆プロテインの効果と口コミ 女性らしいボディを作る為のイケてるプロテイン
こんばんは
以前からプロテインについて熱く語っているのですが
今日は国産の大豆プロテインを試してみました
ずっとチョコかコーヒー系で攻めてきたので
今回はアサイー&ミックスベリー味!

プロトレーナーが推奨する
女性らしさをサポートする国産大豆プロテイン
ジェシカズ・フォーミュラ詳細はこちら





名称
プロテインパウダー (粉末たんぱく食品)
原材料名
植物性たんぱく(大豆由来)、ポリデキストロース、アサイーエキス、
クエン酸、V.C、V.E、パントテン酸カルシウム、V.B1、V.B6、V.B2、
ナイアシン、V.A、葉酸、V.D、V.B12、香料、キサンタンガム、乳化剤、甘味料(スクラロース)
内容量
300g
栄養成分表示 (12g中)
熱量36.9kcal、たんぱく質6.7g、脂質0.1g、炭水化物4.0g、
糖質0.7g、食物繊維3.3g、食塩相当量0.02g

アサイーブルーベリーミックスというのでピンクかなあ
と思ったら大豆色の白ベースの色でした

1回の摂取量は付属のスプーンすり切り1杯で
水又は牛乳・豆乳200ミリで割ります
匂いはなく白いけど味はイチゴ味っぽいです

イソフラボンをもっと増やす為に
今回は豆乳で割ってみました
さすが国産
外国製品と違い粉っぽくありません
イチゴ味っぽくておいしい♡

定期購入だとシェイカーも付いてきますが
私はプラスティック容器よりガラスとか陶器で飲む方が
美味しい気がするので
いつもブレンダーで混ぜます
1瞬で出来るし簡単です♡
ちなみにこのブレンダー100円で買いました(^-^)
美しく痩せる為に必要なプロテイン
プロテインとは日本語でタンパク質のことです。
おかしなダイエットで痩せると
顔がこけたり、胸が落ちたり、お尻が垂れたりと
残念な結果にならないように
タンパク質は、筋肉はもちろん、皮膚や爪、骨といった、
体を構成するための材料となる非常に大切な栄養素です。
体を構成する細胞は新陳代謝により日々入れ替わっていますので、
日々のタンパク質摂取量が不足すると、
それらに良くない影響が出ることが考えられます。
食事だけではなかなか良質なたんぱく質は取りきれません
1日に必要なタンパク質の量は、特に運動をしていない人でも体重1kgあたり1gが理想
体重70kgの成人男あれば、1日に70g以上のタンパク質を摂取する必要があり、
牛ステーキだけで摂取しようとすると、350gもの肉を食べなければいけませんΣ(゚д゚|||)
運動している人、体作りを目指す人であれば、
体重1kgあたり1.5g~3gは必要となります。
こうなると食事だけで摂取するのはかなり難しい
さらに余分な脂肪等まで摂取することにも!
プロテインを飲むと筋肉がついちゃって太るの?
プロテインは筋肉増強剤ではありません。
私も最初はプロテインを飲むと太る!又は筋肉ムッキムキになっちゃう?
と思ってました
プロテインは体に必要な一、栄養素です。
毎日摂取しても、トレーニングをしなければ筋肉はムッキムキになりませんし
特に女性はもともと筋肉がつきにくいので、太くなりすぎるという心配は全くないそうです
ただし、プロテインにもカロリーはありますから、過剰な摂取には注意が必要ですので
1日1杯200㎜Lの置き換えダイエットなら問題ないということです
ジェシカズ・フォーミュラ アサイー&ミックスベリー(300g)
定価3,960円(税抜)
定期購入価格
【10%OFF】
1個:3,564円(税抜)
ジェシカズ・フォーミュラさらに詳しくはこちら

↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓


ランキングに参加してみました
ぽちっと押していただけたら励みになります
私も微力ながらポチさせていただきますね
宜しくお願い致します


にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ


高単価!メンズコスメBULK HOMME(バルクオム)
以前からプロテインについて熱く語っているのですが
今日は国産の大豆プロテインを試してみました
ずっとチョコかコーヒー系で攻めてきたので
今回はアサイー&ミックスベリー味!

プロトレーナーが推奨する
女性らしさをサポートする国産大豆プロテイン
ジェシカズ・フォーミュラ詳細はこちら




名称
プロテインパウダー (粉末たんぱく食品)
原材料名
植物性たんぱく(大豆由来)、ポリデキストロース、アサイーエキス、
クエン酸、V.C、V.E、パントテン酸カルシウム、V.B1、V.B6、V.B2、
ナイアシン、V.A、葉酸、V.D、V.B12、香料、キサンタンガム、乳化剤、甘味料(スクラロース)
内容量
300g
栄養成分表示 (12g中)
熱量36.9kcal、たんぱく質6.7g、脂質0.1g、炭水化物4.0g、
糖質0.7g、食物繊維3.3g、食塩相当量0.02g

アサイーブルーベリーミックスというのでピンクかなあ
と思ったら大豆色の白ベースの色でした

1回の摂取量は付属のスプーンすり切り1杯で
水又は牛乳・豆乳200ミリで割ります
匂いはなく白いけど味はイチゴ味っぽいです

イソフラボンをもっと増やす為に
今回は豆乳で割ってみました
さすが国産
外国製品と違い粉っぽくありません
イチゴ味っぽくておいしい♡

定期購入だとシェイカーも付いてきますが
私はプラスティック容器よりガラスとか陶器で飲む方が
美味しい気がするので
いつもブレンダーで混ぜます
1瞬で出来るし簡単です♡
ちなみにこのブレンダー100円で買いました(^-^)
美しく痩せる為に必要なプロテイン
プロテインとは日本語でタンパク質のことです。
おかしなダイエットで痩せると
顔がこけたり、胸が落ちたり、お尻が垂れたりと
残念な結果にならないように
タンパク質は、筋肉はもちろん、皮膚や爪、骨といった、
体を構成するための材料となる非常に大切な栄養素です。
体を構成する細胞は新陳代謝により日々入れ替わっていますので、
日々のタンパク質摂取量が不足すると、
それらに良くない影響が出ることが考えられます。

食事だけではなかなか良質なたんぱく質は取りきれません
1日に必要なタンパク質の量は、特に運動をしていない人でも体重1kgあたり1gが理想
体重70kgの成人男あれば、1日に70g以上のタンパク質を摂取する必要があり、
牛ステーキだけで摂取しようとすると、350gもの肉を食べなければいけませんΣ(゚д゚|||)
運動している人、体作りを目指す人であれば、
体重1kgあたり1.5g~3gは必要となります。
こうなると食事だけで摂取するのはかなり難しい
さらに余分な脂肪等まで摂取することにも!
プロテインを飲むと筋肉がついちゃって太るの?
プロテインは筋肉増強剤ではありません。
私も最初はプロテインを飲むと太る!又は筋肉ムッキムキになっちゃう?
と思ってました
プロテインは体に必要な一、栄養素です。
毎日摂取しても、トレーニングをしなければ筋肉はムッキムキになりませんし
特に女性はもともと筋肉がつきにくいので、太くなりすぎるという心配は全くないそうです
ただし、プロテインにもカロリーはありますから、過剰な摂取には注意が必要ですので
1日1杯200㎜Lの置き換えダイエットなら問題ないということです
ジェシカズ・フォーミュラ アサイー&ミックスベリー(300g)
定価3,960円(税抜)
定期購入価格
【10%OFF】
1個:3,564円(税抜)
- ※ご購入合計金額税抜5,000円以上で送料(全国一律420円[税抜])無料
- ※ご購入合計金額税抜5,000円以上で代引手数料(237円[税抜])無料
- 休止・解約・お届けの間隔変更最大91日ごとなどにお届け変更可能です
ジェシカズ・フォーミュラさらに詳しくはこちら

↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓

ランキングに参加してみました
ぽちっと押していただけたら励みになります
私も微力ながらポチさせていただきますね
宜しくお願い致します


にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

高単価!メンズコスメBULK HOMME(バルクオム)
- 関連記事
-
-
まるでイチゴ牛乳!このコラーゲンプロテインならダイエット頑張れるかも!
-
アンファーボタニカルライフプロテインはやっと見つけたきなこ味!画像付き口コミブログ
-
ブレンディ挽きたてPREMIUMブラック無糖で目覚めのプロテインわり RSP57 サンプル百貨店
-
ジェシカズフォーミュラ国産大豆プロテインの効果と口コミ 女性らしいボディを作る為のイケてるプロテイン
-
ナチュラルヘルシースタンダードの国内産大豆プロレインでダイエットしながら美肌とバストアップに!!画像付き口コミレビュー
-