目からウロコ!老化の原因は加齢ではなく紫外線だった?トレチノインAジェットジェル口コミと効果
今晩は
肌に起きてくるくすみや肌トラブルの原因は、
なんと加齢によるダメージは20%
紫外線によるダメージ80%なんだそうです。
今まで老化だから仕方がないと思っていたのですが
この記事を読んで頑張ろう!という希望が持てました
肌の最大の敵は、加齢ではなく紫外線の方が
最大の原因だったんですね
紫外線対策については一番下に関連記事を載せておりますので
宜しければそちらからお願致します
エクステ代をケチって
今月から月1で皮膚科に行くことにしました
毛穴を良くするためにジェネシスというレーザーを受けてきました
初診料とジェネシスと化粧品スキンケアサンプルで
結局1万円かかってしまいました
歯医者さんの様なマシンで写真を撮ってくださり
将来シミになりえる可能性のある
皮膚の内部迄映し出してくれる
優れ物だそうです

あまりシミ予備軍ないですね~との事でした
そうですか・・・
まあ今回は毛穴メインなのでお願いします
ジェネシスは
顔から離れたレーザー照射で肌表面にほとんどダメージはありません
フィラクショナルは麻酔などを必要として
たまにかさぶたになる場合もあるそうですが
ジェネシスは麻酔も要らず
かさぶたにもなりません
鼻の頭の毛穴は難しいでしょうと言われました
頬の毛穴は回数を重ねれば
かなり良くなるよ
と言われました
1回目ではあまり効果が分からないそうです
実際ほとんど効果はわかりませんでした
が・・・・
一緒に頂いた
エンビロン
という
ビタミンA配合の化粧品がすごい
現在2週間使っていますが
ジェネシスより
こっちの方がすごいかも
って思いました
目に見えて毛穴が少し良くなりました
ただこちら
サンプルセットなので
全部揃えたら
毎月2万円・・・・
無理だ・・・
という事で
似たような効能の物を探してみました
これってハイドロキノンとトレチノインに
似ている気がする
ただ私が普段使っている物は
強いのでとても毎日使えるような代物ではないので
いつも使っているハイドロ&トレチノ成分を
1番弱い物にして使ってみる事にしました
いつもは顔のシミの部分のみ
面棒でトレチ0・1%&ユークロマハイドロキノン4%
をつけていました
以前頬と鼻の頭に使ったところ
顔が真っ赤になり
皮がボロボロ向けて
外に出れなくなりました
それでも少しづつ試して
1カ月頑張ったのですが
毛穴は良くならず
化粧品販売所の肌質判断を受けた所
肌がものすごく剥離している
との診断でした
それ以来
止めておりました
今回両方買っても1カ月3000円位ですので
購入してみました
以前はもっと強いものを使っていたので
免疫は出来てるし
肌トラブルも少ない感じです
レチンA0.025%クリーム[Janssen]
レチンAクリームは、トレチノイン(レチノイン酸)が配合されたクリームです。
有効成分のトレチノインは、ビタミンA(レチノール)誘導体です。僅かながら人間の血液中にもビタミンA(レチノール)が流れており、アレルギー反応がないのが特徴です。
以前はアメリカでニキビ治療薬として処方されていましたが、ターンオーバー促進の働きがわかったことから、シミやしわの改善にも使われるようになりました。
トレチノインにはビタミンAの約100~300倍の生理活性があり、トレチノインを表皮に着けることで肌の細胞が活性化され、皮膚表面の古い角質が取れ始め新しい角質の健康的な肌に入れ替わる作用があります。シミは表皮の深い部分に沈着したメラニン色素によるものなので、トレチノインによる肌のターンオーバー(肌の新陳代謝)が促進される過程で、表皮内にあるメラニン色素も同時に古い角質とともに外へ排出する効果を発揮します。
また肌のターンオーバー促進により、皮膚が新しいものに変り、肌質も綺麗になります。肌質が整うことで、ヒアルロン酸やコラーゲンの体内生成が増え、肌のハリが戻りしわの改善にもつながります。
レチンAクリームは、トレチノインの効果により肌のターンオーバーを促進し、シミやしわの改善に効果があるクリームです。
◆効果
肌のターンオーバーをサポートし、シミ・シワ・くすみなどの改善、ニキビ治療をします。
※上記は、米国での適応です。
※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
◆使用法
1日1回就寝前に使用してください。
使用する箇所を、マイルドな石鹸でやさしく肌を綺麗にし完全に乾いた後、薄く丁寧に塗ってください。
乾いた後は保湿クリームを塗るなどしっかりと保湿を行ってください。
トレチノイン治療中は、紫外線の影響を非常に受けやすくなっているので、紫外線ケアを必ず行ってください。
※上記は、米国での用法・用量です。
※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
◆使用時の注意事項
外用としてご使用ください。
定められた治療法に必ず従ってください。
傷や炎症がある場合には使用しないでください。
目や口の周りなど、皮膚の薄い敏感な部分には使用しないでください。
妊娠中・授乳中の方は使用しないでください。
肌に刺激を与えるスクラブ、アルコール分の含まれている化粧品、脱毛剤等と併用しないでください。
本剤が付いた指や手で他の皮膚をさわらないでください。
小児の手の届かない場所に保管してください。
◆副作用
接触性皮膚炎、赤みや乾燥など
その他異常を感じた際は、本剤の使用を中止し、速やかに医師の診察をお受けください。
トレチノインジェル(A-retGEL)0.025%
トレチノインジェル(A-retGEL)0.025%
くすみ・しみを洗い流す「BIHAKUEN ハイドロキノンソープ」
https://slowdn.net/contents/ard.php?id=OR009276&adwares=or910141
ハイドロキノン2%
日焼け止め作用があるので
こちらを付けてさらに日焼け止め効果のある化粧品を使えばいいかなと思っています
ユークロマ SGクリーム(Eukroma Cream)ハイドロキノン2%
関連記事
お勧めのハイドロキノン4選 レーザー級お肌の漂白剤簡単激安購入
トレチノインとハイドロキノンとビタミンC誘導体
カラコンで目から入る紫外線をおしゃれに防いでアンチエイジングしよう
飲む日焼け止め ヘリオケア ウルトラDは本当に焼けないのかな?試しに飲んでいます!
飲む美白サプリマスターホワイトでマイナス10歳肌を目指しています 紫外線に負けない肌作りへ挑戦中!
肌に起きてくるくすみや肌トラブルの原因は、
なんと加齢によるダメージは20%
紫外線によるダメージ80%なんだそうです。
今まで老化だから仕方がないと思っていたのですが
この記事を読んで頑張ろう!という希望が持てました
肌の最大の敵は、加齢ではなく紫外線の方が
最大の原因だったんですね
紫外線対策については一番下に関連記事を載せておりますので
宜しければそちらからお願致します
エクステ代をケチって
今月から月1で皮膚科に行くことにしました
毛穴を良くするためにジェネシスというレーザーを受けてきました
初診料とジェネシスと化粧品スキンケアサンプルで
結局1万円かかってしまいました
歯医者さんの様なマシンで写真を撮ってくださり
将来シミになりえる可能性のある
皮膚の内部迄映し出してくれる
優れ物だそうです

あまりシミ予備軍ないですね~との事でした
そうですか・・・
まあ今回は毛穴メインなのでお願いします
ジェネシスは
顔から離れたレーザー照射で肌表面にほとんどダメージはありません
フィラクショナルは麻酔などを必要として
たまにかさぶたになる場合もあるそうですが
ジェネシスは麻酔も要らず
かさぶたにもなりません
鼻の頭の毛穴は難しいでしょうと言われました
頬の毛穴は回数を重ねれば
かなり良くなるよ
と言われました
1回目ではあまり効果が分からないそうです
実際ほとんど効果はわかりませんでした
が・・・・
一緒に頂いた
エンビロン
という
ビタミンA配合の化粧品がすごい
現在2週間使っていますが
ジェネシスより
こっちの方がすごいかも
って思いました
目に見えて毛穴が少し良くなりました
ただこちら
サンプルセットなので
全部揃えたら
毎月2万円・・・・
無理だ・・・
という事で
似たような効能の物を探してみました
これってハイドロキノンとトレチノインに
似ている気がする
ただ私が普段使っている物は
強いのでとても毎日使えるような代物ではないので
いつも使っているハイドロ&トレチノ成分を
1番弱い物にして使ってみる事にしました
いつもは顔のシミの部分のみ
面棒でトレチ0・1%&ユークロマハイドロキノン4%
をつけていました
以前頬と鼻の頭に使ったところ
顔が真っ赤になり
皮がボロボロ向けて
外に出れなくなりました
それでも少しづつ試して
1カ月頑張ったのですが
毛穴は良くならず
化粧品販売所の肌質判断を受けた所
肌がものすごく剥離している
との診断でした
それ以来
止めておりました
今回両方買っても1カ月3000円位ですので
購入してみました
以前はもっと強いものを使っていたので
免疫は出来てるし
肌トラブルも少ない感じです
レチンA0.025%クリーム[Janssen]
レチンAクリームは、トレチノイン(レチノイン酸)が配合されたクリームです。
有効成分のトレチノインは、ビタミンA(レチノール)誘導体です。僅かながら人間の血液中にもビタミンA(レチノール)が流れており、アレルギー反応がないのが特徴です。
以前はアメリカでニキビ治療薬として処方されていましたが、ターンオーバー促進の働きがわかったことから、シミやしわの改善にも使われるようになりました。
トレチノインにはビタミンAの約100~300倍の生理活性があり、トレチノインを表皮に着けることで肌の細胞が活性化され、皮膚表面の古い角質が取れ始め新しい角質の健康的な肌に入れ替わる作用があります。シミは表皮の深い部分に沈着したメラニン色素によるものなので、トレチノインによる肌のターンオーバー(肌の新陳代謝)が促進される過程で、表皮内にあるメラニン色素も同時に古い角質とともに外へ排出する効果を発揮します。
また肌のターンオーバー促進により、皮膚が新しいものに変り、肌質も綺麗になります。肌質が整うことで、ヒアルロン酸やコラーゲンの体内生成が増え、肌のハリが戻りしわの改善にもつながります。
レチンAクリームは、トレチノインの効果により肌のターンオーバーを促進し、シミやしわの改善に効果があるクリームです。
◆効果
肌のターンオーバーをサポートし、シミ・シワ・くすみなどの改善、ニキビ治療をします。
※上記は、米国での適応です。
※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。
◆使用法
1日1回就寝前に使用してください。
使用する箇所を、マイルドな石鹸でやさしく肌を綺麗にし完全に乾いた後、薄く丁寧に塗ってください。
乾いた後は保湿クリームを塗るなどしっかりと保湿を行ってください。
トレチノイン治療中は、紫外線の影響を非常に受けやすくなっているので、紫外線ケアを必ず行ってください。
※上記は、米国での用法・用量です。
※本剤は、日本国内で適応がないため、使用前に必ず医師・歯科医師・薬剤師にご相談ください。
◆使用時の注意事項
外用としてご使用ください。
定められた治療法に必ず従ってください。
傷や炎症がある場合には使用しないでください。
目や口の周りなど、皮膚の薄い敏感な部分には使用しないでください。
妊娠中・授乳中の方は使用しないでください。
肌に刺激を与えるスクラブ、アルコール分の含まれている化粧品、脱毛剤等と併用しないでください。
本剤が付いた指や手で他の皮膚をさわらないでください。
小児の手の届かない場所に保管してください。
◆副作用
接触性皮膚炎、赤みや乾燥など
その他異常を感じた際は、本剤の使用を中止し、速やかに医師の診察をお受けください。
トレチノインジェル(A-retGEL)0.025%
トレチノインジェル(A-retGEL)0.025%
くすみ・しみを洗い流す「BIHAKUEN ハイドロキノンソープ」
https://slowdn.net/contents/ard.php?id=OR009276&adwares=or910141
ハイドロキノン2%
日焼け止め作用があるので
こちらを付けてさらに日焼け止め効果のある化粧品を使えばいいかなと思っています
ユークロマ SGクリーム(Eukroma Cream)ハイドロキノン2%
関連記事
お勧めのハイドロキノン4選 レーザー級お肌の漂白剤簡単激安購入
トレチノインとハイドロキノンとビタミンC誘導体
カラコンで目から入る紫外線をおしゃれに防いでアンチエイジングしよう
飲む日焼け止め ヘリオケア ウルトラDは本当に焼けないのかな?試しに飲んでいます!
飲む美白サプリマスターホワイトでマイナス10歳肌を目指しています 紫外線に負けない肌作りへ挑戦中!